2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

勉強会担当者の一人としての余談

今回、3級試験に挑戦する、男子部メンバーと定例の勉強会。 求道の姿勢がまぶしすぎるくらいです。わが支部の挑戦者男子部2人は、仕事の関係で男子部の勉強会に参加できないメンバー。 で、私が担当することに。拙い私ですが、持っているものをすべて伝え…

恋さんの昭和54年

研鑽板(通称斧板)で恋さんが昭和54年当時のことを書き込まれています。 ― 沖浦さんの誤謬をガンガン破折スレ? ― あの時、学会員はふるいに掛けられた。 ほとんどの学会員さんは、情報のない中「師」を求め悔し涙をながした。 当時、学会から「遁走した」と…

落ち続ける某氏

創価王道より抜粋。 抜刀隊氏が時系列に沿った検証を開始。掲示板は議論となりやすいため、全体観に立ったフォローは大変参考になる。沖浦問題を過小に考えている学会員が多いことが実は最大の問題で、組織利用に対する曖昧な姿勢を私は懸念している。ととも…

OECD雇用アウトルック2009より

―― http://www.oecdtokyo.org/theme/emp/2009/20090916employmentoutlook.html ―― 日本は世界的な景気低迷期に大規模な雇用喪失を経験した。 7月の失業率は過去最高の5.7%に達したが、これは2007年末時点から失業率が2ポイントアップし、新たに130万人が失…

負けの総括

まだ、考えがまとまっているわけではないが……。 負けの総括として、公明党支援者である私たちが、自公政権の功罪を明らかにしていく必要があるのではないかと思う。 結果として、少数政党である我が公明党は、与党という甘い汁にしがみつき、長き歴史を持つ…

退転者の一人

央 忠邦著「池田大作論」(昭和44年発行)の中に、後に退転した竜年光(当時・総務・都会議員)が池田先生のことを語った内容が書かれていたので紹介したい。昭和24年に池田先生が戸田先生の「日本正学館」に入社して間もないころの話 蒲田の一幹部の家で開…

私見です。

個人的にですが、公明党の代表には浜四津さんになってもらいたかったなあ……。 健康面のこともあって、引退されるようなので「お体を大事にしてもらいたい」と思います。 届くかどうかは不明ですが、本当にお疲れさまでした。 ありがとうございました(感謝)…

求道の心こそ師弟の絆

青年よ師のため広布のために立て! 障魔の嵐を勝ち越え 昭和56年(1981年)11月、四国の地で新たな歌が生まれた。――「紅の歌」。現在、学会の愛唱歌として、全国で親しまれている歌である。 その歌詞には、「邪悪の徒には 栄えなし」「毀誉褒貶の 人降し」と…

禁酒3日目

私、20代半ばから、一日もかかさず飲んでいた酒を絶っています。 でも、やめるわけではありません。楽しみがなくなります。 最初のころは、だいたい夜中12時半ごろから30分飲んでラーメン食って寝る。 男子部後半は、帰宅が遅かったので夜中1時か2時ごろから…

お通夜の導師を仰せつかる

今日はHさん(91歳)という方の「お通夜」がありました。 民音も重なっていたので、導師を仰せつかりました。 娘さん夫婦は、活動には出てこられたことのないメンバーなのですが、最近N婦人部長の奮闘で徐々に理解を示してくれ始めた矢先でした。 なので、丁…

いまさら聞けない。新聞切り抜き「A4ブック型」作成法

いつも「聖教新聞」の切り抜きを持ち歩いているのですが、家庭訪問等で「どうやって作るの?」とよく聞かれます。 なので「いまさら聞けない」という方のために、写真入りで作成法を書き込んでみます。 「それぐらい知っとるわい!」と仰らずに……ヾ(^▽^* 丁…

デザイン変更

久々に書き込んだので、デザインも変更してみました(笑) 「そうかねっと」さんと「信心の王者たれ!」さんの所のリンク集を追加し、勝手にアンテナをはずしました。 アンテナの管理ができていないからです-----------------^( ToT)^完全に他力本願だ(爆) …

公明党に一言

しばらく書き込む元気が出ませんでした……。 現場が忙しいこともありましたが、まあ、負けちゃったからです。 その上、公明党の総括にも失望したからでもある。 現場で、常に必死で戦っているメンバーに対して「埋没してしまった」って「どの面下げてぬかして…