座談会

今年の実践項目

遅ればせながら「復興元年」があけました。はや2月・・; 更新の少ない拙ブログなのに見てくれている方がいることに感謝。 いつもありがとうございます 今年の実践目標! あくまでも私の地域限定。こんな所は少ないと信じたい。 と前置きしておく。 1.無駄…

名字の言より

一部抜粋 「どうしようかと思いましたが、こうやって座談会を開催して、やっぱり良かった」。宮城の被災地での座談会で、地区部長がしみじみと語った。 ▼震災後、初の集い。被害の甚大だった地域である。多くの友が涙ながらに、あの日からの歩みを語った。ま…

随筆「人間世紀の光」104

御聖訓には、「心ざしあらん諸人は一処にあつまりて御聴聞あるべし」(御書 951頁)と仰せである。 つまり、皆が集まり、御書を学び合い、互いに励ましあい、信心を深め合う座談会こそ、日蓮仏法の正しき実践の在り方なのである。 ある時、牧口先生に、一人…

随筆「人間世紀の光」103

私が、人生の師である戸田先生に巡り会い、仏法を知ったのも、座談会であった。 昭和二十二年の八月十四日の夜、蒲田の糀谷で行われた座談会―ここで、四十七歳の師と、十九歳の弟子は出会ったのである。 翌日は、二度目の敗戦記念日であった。 戦後の荒廃の…