書き込みを続ける理由


専門家ではないが……。
ちと、日本のマスコミについて書き込んでおきたい。


昔読んだ本の受け売りではあるが、永田町にある「記者クラブ」というのは、日本独特のものであるらしい。
簡単にいえば、権力とマスメディアが共存共栄し、質問する内容はお互いにツーカーで先に質問を提出し、その質問をもとに権力がわのお偉いさんが答えを用意していたわけです。
言論の自由」を自ら勝ち取ったのではなく、敗戦という他者からあたえられたという土壌があるのかもしれません。


今は、そこまでひどくないでしょうが、マスコミの判断基準は「視聴率」であることは私でもわかる。
その裏側にいるのは、お金を出すスポンサーです。
地方はさておき、全国放送版にお金を出す大企業のモラルは「視聴率」が基準だ。
で、マスコミは、どこも同じような報道を垂れ流す。
「視聴率」が基準なのでどうしてもそうなってしまいます。


そうです、日本ではいろいろな放送会社があるにもかかわらず、どのチャンネルに合わせても同じような論調が流れる国なのです。
そこには「出る杭は打たれる」という悪しき国民性があるのではないかと感じます。


まあ、いまや情報に関しては、ネットの方が速い。
だからこそ判断基準を自ら持つ事が求められる。有意義な発信をしている一個人を発見した時の喜びは、筆舌に尽くしがたい。
仏法者が目指すのは「自主」「自立」だ。
簡単なようで一番しい、なぜなら「組織」というのは「政治的な力」が加わってしまうからだと思う。


発信を続ける同志に続きつつ……。
有意義な発信をしていく一人であることに挑戦していきたい。